目次

導入手順

「パソコンで勤怠管理」と連動する

「パソコンで勤怠管理」を既に使用している

Step1~3は、導入時のみに必要な操作です。
次月以降は、Step4からの操作を行ってください。

Step 1 「パソコンでタイムカード管理2」の従業員情報をCSV出力します

「パソコンでタイムカード管理2」を既にご利用の場合は、登録している従業員情報のデータを出力して
「ささっと給与計算」に取り込みます。

「パソコンで勤怠管理」またはDL版「パソコンでタイムカード管理2」
「ささっとタイムカード計算2」は必ず最新版(ver1.02以降)をご利用ください。

「パソコンで勤怠管理」 最新版のダウンロードはこちら
「パソコンでタイムカード管理2」 最新版のダウンロードはこちら
「ささっとタイムカード計算2」 最新版のダウンロードはこちら

Step 2 「ささっと給与計算」に、従業員情報を取り込みます

「ささっと給与計算」を起動して、「パソコンでタイムカード管理2」で出力した従業員情報の
CSVデータを取り込みます。

Step 3 「ささっと給与計算」で、従業員の給与情報を登録します

「パソコンでタイムカード管理2」の従業員情報からは、氏名・部署・社員コードが取り込まれます。
「ささっと給与計算」で、それ以外の給与情報を登録していきます。

Step 4 「パソコンでタイムカード管理2」で、打刻データの確認をします

「パソコンでタイムカード管理2」を起動して、打刻データを確認します。

遅刻、早退、有給、欠勤データは、関連ソフトの「ささっと給与計算」に反映されます。
手入力で登録してください。

「パソコンでタイムカード管理2」オンラインマニュアル
有給・欠勤・特別休暇の記録を追加する
遅刻・早退時間を記録する」をご覧ください。
Step 5 「ささっとタイムカード計算2」で、勤務時間を集計します

「ささっとタイムカード計算2」を起動して、
「パソコンでタイムカード管理2」の打刻データを読込みます。

Step 6 「ささっとタイムカード計算2」で、集計した勤怠データをCSV出力します

「ささっとタイムカード計算2」で打刻データの集計結果を確認し、
「ささっと給与計算」専用の形式でCSV出力します。

Step 7 「ささっと給与計算」に、集計した勤怠データを取り込みます

「ささっと給与計算」を起動して、
「ささっとタイムカード計算2」で集計した勤怠データを取り込み、給与計算を行います。

Step 8 「ささっと給与計算」で、各従業員の給与計算を確認します

給与明細書を印刷する前に、各従業員の給与データを確認します。

Step 9 「ささっと給与計算」で、給与明細を印刷します

給与データの確認が終わりましたら、給与明細を印刷します。

COPYRIGHT c DE-NET CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.