マイページ ログイン >
お客様からいただくお問い合わせの中から、数多く寄せられる内容を質問内容と回答形式でご紹介しております。
製品を使っていただく上で役に立つ情報が含まれています。是非一度お読みください。
下記内容の設定になっている場合「相手帳簿が作成さていません」 と表示されますので、再度「科目設定」をご確認いただけますでしょうか。 ------------------------------------------------ ■データ入力ボタンをクリックしただけで表示される場合 1:必要に応じて小口現金画面、預金出納帳画面にて帳簿を作成してください。 2:帳簿を作成しない場合は、「設定」→「科目設定画面で表示されている科目の一番目に ID(300〜302)以外の科目を配置してください。 ※一番目が他の科目(上記以外の科目)であっても、 その科目が不使用科目扱いの場合は、その次に表示されている科目が 一番目の扱いとなりますのでご注意が必要となります。 ■取引データ入力画面にて科目を選択した場合 IDが300、301、302のいずれかの科目名称を変更されている可能性がある為、 ID300、301、302の科目については名称変更等を行わずに、「科目追加」にて 新しい科目をご登録お願いします。 なお、それぞれの科目は下記の通りとなります。 ID300:「現金」 ※現金出納帳は複数の帳簿を作成できません。 使用帳簿は、「小口現金」「預金出納帳」で使用可能。 ID301:「小口現金」 小口現金画面にて別途帳簿作成が必要です。 使用帳簿は、「現金出納帳」「小口現金」「預金出納帳」で使用可能。 ID302:「預金」 預金出納帳画面にて別途帳簿作成が必要です。 使用帳簿は、「現金出納帳」「小口現金」「預金出納帳」で使用可能。
ソフトウェアCD-Rをなくしてしまった方や、ネットブックなどのCD-Rドライブがついていないパソコンをお使いの方でも大丈夫!