

Gmailバックアップ 最新版配布
現在配布されている最新版はVer 1.06です。(2015/4/30公開)
修正点(2015/4/30)公開
- メール内容が文字化けする不具合を修正
- 受信できないメールがあった不具合を修正
- 受信したメールの内容が保存できない不具合を修正
- ファイル名として正しくない文字がメールの件名に含まれる場合、
保存ダイアログが表示されない不具合を修正
- 添付ファイルを表示する際、表示種別を切り替えるとエラーが表示される不具合を修正
過去の修正点
- 件名に改行コードが含まれるメールが正常に閲覧できない不具合を修正
- 一部のメールエンコードに対応していなかった不具合を修正
- 件名に不正な文字がある場合、正常に動作しない不具合を修正
- Gmailの仕様変更に対応
- Windows 7の環境にて添付ファイル画像のサムネイルが
上下逆さまに表示されてしまう不具合を修正
- Windows 7の環境にて添付ファイルのファイル名に
余計なスペースが入ってしまう不具合を修正
- メールを受信した後にメールボックスをダブルクリックすると一部エラーが出る不具合を修正
インストール方法
※「Gmailバックアップ」が起動している場合、必ず終了してから作業を行ってください。
1、ダウンロードした修正ファイル「Update」(Update.exe)をダブルクリックして実行します。

2、下図のようなウィンドウが表示されるので「次へ」ボタンをクリックしてください。

※下図のような画面が表示されましたら「許可」ボタンをクリックしてください。

3、インストールが終わりましたら「完了」ボタンをクリックしてください。

4、正しくインストールされるとバージョン情報が「1.06」になります。

インストールができない場合
○Gmailバックアップ を起動したまま作業を行いますと以下のような画面が表示される場合があります。
