画面説明

かんたん画像縮小3 メイン画面

設定・機能メニュー
画像の縮小サイズを設定します。
画像の効果を設定します。
画像に挿入する日付の設定をします。
画像に挿入するコメントの設定をします。
画像の保存設定をします。
画像をJPEG形式で保存する場合、保存に関する設定をします。
「かんたん画像縮小3」のオンラインマニュアルを表示します。
「かんたん画像縮小3」のよくある質問を表示します。
設定詳細エリア

画像サイズ設定
画像のサイズを変更する場合は、□をクリックしてチェックします。
規定の大きさで設定する
規定サイズに収まるように縮小します。
▼をクリックして、下記の中から画像サイズを選択します。
1280×1280 / 1024×1024 / 800×800 /
640×640 / 400×400 / 320×320 / 160×160
指定した大きさで設定する
指定サイズに収まるように縮小します。
幅、高さの入力欄に画像サイズを入力します。

効果設定
画像に効果をつける場合は、□をクリックしてチェックを入れます。
コントラストを調整

チェックを入れると、設定した内容で画像のコントラストを変更します。
つまみをドラッグ&ドロップして調整します。
左に動かすと、 コントラストを低く設定し、右に動かすと、コントラストを高く設定します。

明るさを調整
チェックを入れて、選択した内容で画像の明るさを変更します。

彩度を上げる
チェックを入れると、色の濃い画像に変更します。
モノクロに変換
チェックを入れると、モノクロ画像に変更します。
画像に白枠を描画
チェックを入れると、画像の周囲に白い枠を描画します。

日付描画設定
縮小した画像に日付を描画する場合は、□をクリックしてチェックを入れます。

日付設定
画像から取得

選択すると、画像ファイルに添付されているExif情報、またはファイルの作成日情報から
日付を取得し、描画します。
日付を指定
選択すると、指定した日付を描画します。
▼をクリックして、日付を指定します。

フォント名
▼をクリックして、描画するフォントを選択します。

サイズ
▼をクリックして、描画するサイズを選択します。

文字色設定
描画する文字の外側と内側のそれぞれの色を設定します。

描画位置
日付を描画する位置を選択します。

コメント描画設定
縮小した画像にコメントを描画する場合は、□をクリックしてチェックを入れます。

フォント名
▼をクリックして、描画するフォントを選択します。

サイズ
▼をクリックして、描画するサイズを選択します。

文字色設定
描画する文字の外側と内側のそれぞれの色を設定します。

描画位置
コメントを描画する位置を選択します。

保存設定
ファイル名の(前に or 後に)XXXXを付けて保存する

選択すると、設定した内容で画像を保存します。
▼をクリックして、画像のどの部分に任意の文字をつけるかを選択し、
入力欄につける文字を入力します。
保存場所は、元の画像と同じ場所に保存されます。
フォルダを作成しその中に保存する
選択すると、設定した内容で画像を保存します。
入力欄に画像を保存するフォルダー名を入力します。
保存場所は、元の画像と同じ場所に新たに入力した名前のフォルダーを作成し、
その中に保存されます。

ファイル形式
縮小した画像ファイルの形式を、JPEG / PNG / BMP / GIF から選択します。

JPEG形式で保存する際の設定
品質設定

品質の設定をする場合は□をクリックしてチェックを入れます。
画質で設定する
選択すると、設定した内容で画像の画質を変更します。
▼をクリックして、画像の画質を選択します。
ファイルサイズで設定する
選択すると、設定したサイズで画像の品質を変更します。
入力欄に画像のファイルサイズを入力します。

プログレッシブ形式で保存
チェックを入れると、プログレッシブ形式で画像を保存します。

縮小画像挿入エリア

縮小したい画像をドラッグ&ドロップすると、縮小を実行します。

COPYRIGHT © DE-NET CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.