
作成したテンプレートを開く・テンプレートとして保存画面
※ファイルの並び順は数字→英語→五十音順(漢字はコード順)になっています。
テンプレートとして保存する場合、ファイル名に名前を付ける際、先頭に通し番号を付けると管理しやすいです。
(例:01_○○伝票)

画面例:作成したテンプレートを開く画面
- デザイン初期化
- 選択したファイルを初期化(内容がない状態に)します。
- ファイル名編集
- 選択したファイルのファイル名を編集します。
- テンプレート一覧
- テンプレートファイルの一覧が表示されます。
- バックアップを作成
- ファイルのバックアップを作成します。
- バックアップから復元
- 作成したバックアップからファイルを復元します。
- 前ページ
- 現在表示されている前のページのテンプレート一覧を表示します。
- 次ページ
- 現在表示されている次のページのテンプレート一覧を表示します。
- OK
- 選択したファイルを開きます。
- キャンセル
- ファイルを開かずに、ファイル選択画面を閉じます。