目次

よくある質問

操作関連(給与計算・勤怠管理)

時給のアルバイトやパートの給与を計算したい

基本情報/振込先から支給形態を「時間給」に設定し、支給/控除/保険料の「時給」に時給金額を登録します。

給与の金額はあっているのに所得税が違う
最新の源泉徴収税額表には、アップデートで随時対応を予定しております。
弊社ホームページからご確認ください。
給与は「社会保険料等控除後の給与等の金額」と「扶養親族当の数」、賞与は「前月の社会保険料等控除後の給与等の金額」と「扶養親族等の数」で源泉徴収税額の確認をお願いします。
初めて給与計算する月の有休残日数が計算されない
本ソフトは前月の有休残日数をもとに自動計算する仕様になっています。そのため開始月の有休残日数は手動入力・手動計算となります。
なお、開始月の前月に遡って有休残日数を登録することによって開始月から自動計算することも可能です。
雇用保険料率を手動で変更したい
1.「設定」→「共通設定」をクリックします。
2.基本情報設定の雇用保険の保険料負担率を変更します。
3.「OK」をクリックします。
勤怠インポートを行うと「入力エラー」と表示され、
データがインポートされません
エクセルで作成したデータや、CSVデータをエクセルなどで開いた際、データの「時間の表示形式」が変わってしまい正常にインポートできない場合に表示されます。
インポートできる時間の表示形式は以下の通りです。
例:○ 165:25  × 165:25:00

COPYRIGHT c DE-NET CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.